デジタル大辞泉 「経済的」の意味・読み・例文・類語
けいざい‐てき【経済的】
1 経済・金銭に関係のあるさま。「
2 費用や手間などがかからないさま。むだがなく安上がりなさま。「燃費がいい
[類語]安い・低廉・安値・廉価・安直・安上がり・割安・格安・徳用・安価・安め・最安値・底値・フロアプライス・買い得・お買い得感・下値・奉仕・負ける・勉強する・お値打ち感・お試し・捨て値・潰し値・潰し値段・値頃・値頃感・極安・手頃・安っぽい・赤札・二束三文・特価・ろは・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...