デジタル大辞泉 の解説 プレイステーション‐ポータブル(PlayStation Portable) ソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発した携帯型ゲーム機。平成16年(2004)に発売。無線LAN機能をもち、仲間同士でゲームができるほか、音楽や動画の再生も可能。記憶媒体としてメモリースティックを小型化したメモリースティックデュオとUMDを採用。PSP。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
IT用語がわかる辞典 の解説 プレイステーションポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯型ゲーム機。平成16年(2004)に発売。4.3インチワイドスクリーン液晶、メモリースティックDuoとUMDのインターフェース、無線LAN機能を搭載。音楽や動画を再生できるほか、無線LANによる同機種同士の対戦型ゲームやデータの交換が可能。◇欧文表記は「PlayStation Portable」。「PSP(ピーエスピー)」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報