ペンタプリズム

デジタル大辞泉 「ペンタプリズム」の意味・読み・例文・類語

ペンタプリズム(pentaprism)

一眼レフカメラのファインダー系に組み込まれた屋根形の五角八面体のプリズム。これを使うと上下左右とも正立したファインダー像が眼高位置で見られる。五角プリズムペンタダハプリズム。→ペンタミラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ペンタプリズム」の意味・読み・例文・類語

ペンタプリズム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] pentaprism ) 一眼レフのファインダー系に組み込まれた屋根形の五角八面体のプリズム。上下、左右とも正立したファインダー像が眼高位置で見られる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ペンタプリズム」の意味・わかりやすい解説

ペンタプリズム

五角プリズムとも。断面五角形をなすプリズムで,一つの角は90°,その両側の角は112.5°になっている。入射光線は内部で2回全反射した後,90°方向を変えて外に出,像は上下左右転倒しない。一眼レフカメラ,測距儀などに利用される。
→関連項目一眼レフカメラ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

カメラマン写真用語辞典 「ペンタプリズム」の解説

ペンタプリズム

 「ペンタゴナル・ダハ・プリズム」の略。断面五角形のプリズムで、内部で3回の全反射を行うため、プリズム後部から出る像が上下左右とも正像。35mm一眼レフカメラのファインダー部によく使われている。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のペンタプリズムの言及

【カメラ】より

…35ミリフィルムを用いながらシャッターをレンズ内部(のちにはレンズ直後の場合も生ずる)に取り付けた,いわゆる35ミリレンズシャッターカメラは第2次世界大戦後に全盛期をむかえ,以前からあった二眼レフカメラをほとんど駆逐してしまった。そして50年,東ドイツのツァイス・イコン社が発表したコンタックスSは,35ミリフォーカルプレーンシャッター機であるが,一眼レフ型式で,しかもカメラを腰の高さに保持して見る従来のウェストレベルファインダーに代わり,ペンタプリズム(面のなす角が90度の屋根型反射面をもち,入射光線と反射光線とが90度をなす五角形のプリズム)を用いて目の高さで使用できるアイレベルファインダーを採用したことによって機動性に富んだものとなった。これ以後35ミリ一眼レフカメラはすべてペンタプリズムを備え,そのレンズ交換機構とともに現代のカメラを代表する汎用(はんよう)機種に成長する。…

※「ペンタプリズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android