法則の辞典 「ホメオパシーの原理」の解説
ホメオパシーの原理【homeopathy's principle】
ただし,現在欧米などで行われている「ホメオパシー治療」のほとんどは,10-30 倍希釈(!!)などという途方もない希薄な水溶液を使い,「水分子が記憶を保持している」などと主張しているので,化学的(科学的)根拠はきわめて脆弱である.プラセボ効果*のほうが大きいとも考えられている.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...