ポーター仮説(読み)ポーターカセツ

デジタル大辞泉 「ポーター仮説」の意味・読み・例文・類語

ポーター‐かせつ【ポーター仮説】

環境規制企業国際競争力関係に関する理論米国の経営学者マイケル=ポーターが1991年に発表。適切な環境規制が企業の効率化や技術革新を促し、規制を実施していない地域の企業よりも競争力の面で上回る可能性があることを指摘。環境規制が企業の負担になるとする従来通説とは異なる見方を示した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む