通説(読み)ツウセツ

デジタル大辞泉 「通説」の意味・読み・例文・類語

つう‐せつ【通説】

世間一般に通用している説。「通説に従う」
全体にわたる解説。「王朝文学通説
深く考え抜かれ真理に到達した説。通達した説。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「通説」の意味・読み・例文・類語

つう‐せつ【通説】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 真理に到達した造詣の深い説。通達した説。
    1. [初出の実例]「大般若経、梵網経、瑜伽論、智度論等、もろもろの大小乗経論の通説なり」(出典:十善法語(1775)一)
  3. 世間一般、または、その世界で、その主張が認められている説。
    1. [初出の実例]「徒然草の名は、この有名な書出しから後人の思ひ付いたものとするのが通説だが」(出典:無常といふ事(1942)〈小林秀雄〉)
  4. 全般にわたって解説すること。また、そのもの。通解通釈

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「通説」の読み・字形・画数・意味

【通説】つうせつ

一般に承認されている説。南朝宋・顔延之〔又、何陽衡に釈す〕天下(なん)ぞ無形らん。~無形のに匠立(形として存在)せず。徒(た)だ離(しり)を謂ひてと爲すのみ。

字通「通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android