マウンテンガゼル(その他表記)Gazella gazella; mountain gazelle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マウンテンガゼル」の意味・わかりやすい解説

マウンテンガゼル
Gazella gazella; mountain gazelle

偶蹄目ウシ科。体長 1m,体高 70cm内外で,ガゼル類ではやや小型。角は 30cm内外。体の背面茶褐色腹面白色で,尾の基部には白毛がある。北アフリカからシリアインドにかけての草原砂漠荒れ地などに 10~20頭の小群をつくってすむ。草類,木の葉,果実などを好んで食べる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む