マグネシアれんが(読み)マグネシアレンガ

化学辞典 第2版 「マグネシアれんが」の解説

マグネシアれんが
マグネシアレンガ
magnesia brick

とくに高純度のマグネシアを用いてつくったれんが.1450 ℃ 以上で長時間かけて焼成したマグネサイト主成分とするれんがは,マグネサイトれんが(magnesite brick)といって区別する.いずれのれんがも耐火度が高く,塩基性スラグに対する抵抗性が高いので,製鋼用塩基性平炉,電気炉,およびロータリーキルン焼点内張りなどの炉材として使用される.熱伝導率が大きく,その温度係数が負であるが,熱間耐圧強度および熱衝撃弱い

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android