マゴ家(読み)マゴけ(その他表記)Mago; Magōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マゴ家」の意味・わかりやすい解説

マゴ家
マゴけ
Mago; Magōn

カルタゴ貴族家系。おもな人物には将軍でカルタゴ軍確立の功労者 (→マゴ ) ,ハンニバルの弟 (→マゴ ) のほか,対シラクサの戦いに活躍した者,ローマとの外交使節をつとめた者,またポエニで書かれた 28巻の農業に関する著書で,カルタゴ滅亡後ローマに持去られ,翻訳されてローマの農業の権威書とされた本の著者もいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む