マヌエル・マリア ポンセ(英語表記)Manuel Maria Ponce

20世紀西洋人名事典 の解説

マヌエル・マリア ポンセ
Manuel Maria Ponce


1882.12.8 - 1948.4.24
メキシコ作曲家,指揮者,ピアノ奏者。
元・メキシコ国立音楽院教授,元・メキシコ国立自治大学教授。
フレスニーリョ生まれ。
幼時からピアノを学び、8才でピアノ曲を作曲、15才で聖ディエゴ教会のオルガン奏者となる。ピアニストとしてイタリア、ドイツに留学、作曲とピアノを修める。帰国後1908年国立音楽院のピアノ教授となり、’12〜14年メキシコ民謡の編曲、自作歌曲のアルバムを数冊発表、その中の「小さい星」は世界的に愛好された。’25〜33年渡欧、パリデュカスに師事し、帰国後国立音楽院ピアノ教授、’34年からメキシコ国立自治大学で音楽理論、民族音楽を講じる。晩年「メキシコ近代音楽の父」と呼ばれ、数々の栄誉が贈られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android