マレイラインスター(その他表記)Murray Leinster

20世紀西洋人名事典 「マレイラインスター」の解説

マレイ ラインスター
Murray Leinster


1896 - 1975
米国SF作家。
本名ウィル・F.ジェンキンズ。
1919年からSFを書きはじめ、職人的に仕事をこなす多作家で、代表的パルプ・マガジン・ライター。スペース・オペラを中心に既成のテーマのバリエーションを巧みにまとめ、破綻のないストーリーを作る。初期の作品のいくつかは革新的なもので、時間崩壊テーマの初期作品「時の脇道」(’34年)は著名。他にタイム・トラベル・テーマの「第五惑星から来た四人」(’59年)、「タイム・トンネル」(’67年)、地球侵略テーマの「ガス状生物ギズモ」(’58年)、’56年度ヒューゴー中編賞受賞作「ロボット植民地」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む