マンチェスター会議(読み)マンチェスターかいぎ(その他表記)Manchester Congress

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マンチェスター会議」の意味・わかりやすい解説

マンチェスター会議
マンチェスターかいぎ
Manchester Congress

1945年 10月イギリスのマンチェスターで開催された第5回汎アフリカ会議。汎アフリカ会議を 18年ぶりに復活させた点においても重要であるが,それにもまして,20世紀初頭以来アメリカ,西インド諸島ヨーロッパなどにいるアフリカ系人の手で組織され,指導されてきた汎アフリカ主義運動を,K.エンクルマをはじめとするアフリカ民族主義者の手に引継いだという点で画期的な重要性をもっている。この会議を契機として,汎アフリカ主義はエンクルマ,J.ケニヤッタ,G.パドモアらの手でアフリカに直接導入され,1950年代末期から本格化したアフリカの独立の時代に,個々の民族主義運動をアフリカの統一運動と結びつける役割を果すようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む