モーリハイ(読み)モーリハイ(その他表記)Maghulikhai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モーリハイ」の意味・わかりやすい解説

モーリハイ(毛里孩)
モーリハイ
Maghulikhai

[生]?
[没]1469頃
モンゴルのオンニュート (翁牛特) 部の部長。チンギス・ハンの異母弟ベルグテイの後裔といわれる。 1465年マルクルギス・ハンを殺したハラチン (喀喇沁) 部の部長ボライ・タイシと戦ってこれを破り,タイスン・ハンの子モーランをハンに擁立みずからは太師を称した。モンゴル東辺のウリヤンハン三衛の地まで威力をふるったが,まもなくモーラン・ハンと争い,66年彼を殺した。しかし 69年頃みずからもホルチン (科爾沁) 部の部長ウネ・ホロトに倒された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む