モーリーンオサリヴァン(その他表記)Maureen O’Sullivan

20世紀西洋人名事典 「モーリーンオサリヴァン」の解説

モーリーン オサリヴァン
Maureen O’Sullivan


1911.5.17 -
女優。
アイルランドボイル生まれ。
1930年ダブリン・インターナショナル・ホース・ショーでハリウッドのフランク・ボーザーギ監督に発見され、次第に大役を得る。’32年「類人猿ターザン」にはじまるターザン映画のジェーン役で親しまれる。’36年「ターザンの逆襲」の助監督だったジョン・ファローと結婚。長女は、女優ミア・ファロー。’83年に、建築機械会社社長ジェームス・E.クッシングと結婚。主な作品に、「アンナ・カレニナ」「ゼロへの逃避行」「ハンナとその姉妹」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む