日本大百科全書(ニッポニカ) 「クッシング」の意味・わかりやすい解説
クッシング
くっしんぐ
Harvey Williams Cushing
(1869―1939)
アメリカの外科医。とくに脳神経外科の開拓者として知られている。オハイオ州クリーブランドの生まれ。家は4代続いた医師の家系。1891年にエール大学、1895年にハーバード大学医学部をそれぞれ卒業、ボルティモアのジョンズ・ホプキンズ病院で4年間研修したのちヨーロッパに渡り、ベルンで外科のコッハー、ロンドンで生理学のシェリントンに師事した。帰国してふたたびジョンズ・ホプキンズ病院の外科に勤務、1912~1932年はハーバード大学の外科教授とピーター・ベント・ブリガム病院外科部長を兼務した。助教授時代から脳神経外科を専門に選び、多くの手術法をくふうした。また、クッシング症候群の発見でも知られる。局所麻酔法の開発にも貢献するところが大きい。文才もあり『ウィリアム・オスラー卿(きょう)の生涯』(1925)は伝記部門でピュリッツァー賞を受けている。
[中川米造 2018年7月20日]