ユリシーズSグラント(読み)グラント(その他表記)Ulysses Simpson Grant

デジタル大辞泉 「ユリシーズSグラント」の意味・読み・例文・類語

グラント(Ulysses Simpson Grant)

[1822~1885]米国軍人政治家南北戦争末期、北軍総司令官に就任戦争勝利に導いた。のち、第18代大統領。在任1869~1877。共和党。明治12年(1879)来日、琉球問題解決のため日中間の調停尽力。→ヘーズ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ユリシーズSグラント」の解説

ユリシーズ・S(シンプソン) グラント

生年月日:1822年4月27日
アメリカの南北戦争時の連邦軍総司令官,第18代大統領(1869〜77)
1885年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む