リギョール(その他表記)Ligneul, François Alfred Désiré

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「リギョール」の解説

リギョール Ligneul, François Alfred Désiré

1847-1922 フランス宣教師
1847年9月1日生まれ。明治13年(1880)パリ外国宣教会から派遣されて来日。カトリック月刊誌「天主之番兵」主幹をへて27年「声」編集長。20年代後半「憂国真理」などをあらわして井上哲次郎のキリスト教排撃に反駁(はんばく)。明治カトリック界有数の著述家として知られた。大正元年離日。1922年7月25日死去。74歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む