リチャードソン・モデル(その他表記)Richardson Model

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リチャードソン・モデル」の意味・わかりやすい解説

リチャードソン・モデル
Richardson Model

イギリス物理学者 L.リチャードソンによって,1935年に出された軍備競争数学モデル。リチャードソンは,敵対する国家もしくは国家群の軍事支出について連立微分方程式を立て,第1次世界大戦における各国列強のデータを用いて軍備競争から戦争にいたる過程を数学的に表現した。このモデルは,国際関係に数学モデルを適用した最初のものであり,その後の紛争理論の発展に与えた影響はきわめて大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android