ルシアン(その他表記)LECIEN CORPORATION

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ルシアン」の解説

ルシアン

正式社名「株式会社ルシアン」。英文社名「LECIEN CORPORATION」。繊維製品製造業。昭和21年(1946)「株式会社野村商店」設立。同38年(1963)「野村株式会社」に改称。平成4年(1992)現在の社名に変更。本社は京都市南区吉祥院中島町。ワコールホールディングス子会社の婦人衣料品会社。下着や外衣の製造を手がける。ほかに服地・レース・手芸用品など。大阪証券取引所第1部旧上場。平成21年(2009)完全子会社化にともない上場廃止

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

飲み物がわかる辞典 「ルシアン」の解説

ルシアン【Russian】


カクテル一種ウォッカドライジン、クレーム・ド・カカオをシェークしてカクテルグラスに注ぐ。ショートドリンク。ウォッカとカルーア(コーヒーリキュール)で作るとブラックルシアンになる。さらに生クリームを加えるとホワイトルシアンになる。口当たりのよいわりにアルコール度数が高いことから、「レディキラー」のカクテルとして有名。食後酒

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む