共同通信ニュース用語解説 「ロックダウン」の解説

ロックダウン

感染症拡大を防ぐため、一定期間、住民外出を禁止したり生活必需品以外の店舗を閉鎖させたりする強制的な措置新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大が起きた欧州諸国を中心に実施された。日本では「都市封鎖」と表記される場合が多い。罰則を伴い強制的に外出を禁じるなどの根拠法がないため、現状では日本国内では実施できないとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む