ロバート・B.ホール(その他表記)Robert Bernett Hall

20世紀西洋人名事典 「ロバート・B.ホール」の解説

ロバート・B. ホール
Robert Bernett Hall


1896.7.18 - 1975.4.4
米国地理学者
元・ミシガン大学教授。
1935〜38年ミシガン大学助教授、’38年同大学教授を経て、’50年ミシガン大学日本研究センターの日本分室が岡山に設置された際、初代所長。同研究所は日本研究の中心となり、アメリカの若手地理学者が次々と来日し、多くの論文が発表される。また、アジア財団の駐日代表者を務め、高度経済成長期前の研究費が乏しい時代に、自然、社会などの各分野の学界のために貢献するなど、行政面でも優れた才能発揮主著は「Area studies:implications for research in social science」(’47年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む