ローゼット(読み)ろーぜっと(英語表記)rosette

精選版 日本国語大辞典 「ローゼット」の意味・読み・例文・類語

ローゼット

〘名〙 (rosette)⸨ロゼット天井から電灯線をつり下げるために天井に取り付ける器具

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ローゼット」の意味・読み・例文・類語

ローゼット(rosette)

ロゼット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローゼット」の意味・わかりやすい解説

ローゼット
ろーぜっと
rosette

電気配線とコードを接続するための配線器具で、それ自体では電路の開閉は行わない。通常コード吊(つ)り灯に使用されて、ねじ込みローゼットと引掛けローゼットの2種類がある。ねじ込みローゼットは、配線およびコードの接続端子のある基盤部分と蓋(ふた)の部分に分かれ、蓋の中央にはコードを貫通させる穴がある。蓋は基盤の外周ねじ山にねじ込むことになる。引掛けローゼットは、配線接続端子のある台とコード接続端子のある引掛け部に分かれ、引掛け部を直角にねじるようにして台にひっかけ、使用する。構造材質は磁器または合成樹脂である。ローゼットにプルスイッチをつけたものもある。電話配線には電話ローゼットがある。

[越野一二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android