ワイガヤ(読み)わいがや

知恵蔵mini 「ワイガヤ」の解説

ワイガヤ

立場相違にかかわらず同じ組織に属する者たちが気軽に「ワイワイガヤガヤ」と話し合うこと。本田技研工業株式会社が提唱した言葉で、仕事・プライベートのどちらでもない職場での多人数による会話のことを指す。同社に限らず日本組織の特徴的なものともされており、仕事の仲間同士で突然発生し、周りの人たちを巻き込み進行する。テーマは会社の人間関係・仕事への不満などから、仕事とまったく関係ない話まで雑多。単なる時間の浪費か、仕事に発展的に役立つものかとの点で見解が分かれている。

(2015-4-02)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android