ヴァン・ダイクパークス(その他表記)Van Dyke Parks

20世紀西洋人名事典 「ヴァン・ダイクパークス」の解説

ヴァン・ダイク パークス
Van Dyke Parks


1941 -
米国のピアニスト,シンガーソングライター。
ミシシッピ州生まれ。
1961年カリフォルニアに行き、セッション・ピアニストとして活動し、ビーチ・ボーイズなどのアルバム製作にも加わる。’66年ワーナーに入社。スタッフ・プロデューサーを務める。’68年初のソロアルバムとなる「ソング・サイクル」を出し、斬新な曲作りが注目を集める。その他の作品に「ディスカバー・アメリカ」(’72年)や「ジャンプ」(’83年)などがあり、プロデューサーとしてもランディ・ニューマンやリトル・フィートなどを手掛ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む