一之坪村
いちのつぼむら
[現在地名]松山市市坪町
松山平野の南平坦部に位置する農村。石手川が余戸村の字出合で重信川と合流するため、一之坪村は北の石手川と南の重信川に囲まれ、地形は菱形を呈し、三方は両河川の堤防となっている。東は古川村、西は余戸村、南は中河原村(現伊予郡松前町)、北は和泉村に接する。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の伊予郡の項に「市ノ坪村 小川有」とある。この村名は古代に条里制が実施され、方一里すなわち三六坪がつくられ、そのうちの「一坪」という古い名称が残存していたのにちなむと思われる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 