デジタル大辞泉
「一仏」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いち‐ぶつ【一仏】
- 〘 名詞 〙 仏語。
- ① 一尊の仏。
- [初出の実例]「一仏の御装(よそひ)かくのごとし」(出典:栄花物語(1028‐92頃)音楽)
- [その他の文献]〔大蔵法数‐二〕
- ② 同一の仏。
- [初出の実例]「仏は様々にいませども、まことは一仏なりとかや、薬師も彌陀も釈迦彌勒も、さながら大日とこそ聞け」(出典:梁塵秘抄(1179頃)一)
- ③ 特に阿彌陀如来のこと。
- [初出の実例]「其の時に、極楽の一仏・二菩薩在まして」(出典:今昔物語集(1120頃)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 