一個半個(読み)いっこはんこ

精選版 日本国語大辞典 「一個半個」の意味・読み・例文・類語

いっこ‐はんこ【一個半個】

  1. 〘 名詞 〙 ( 中国前秦の苻堅(ふけん)大軍をもって湖北省北部の襄陽(じょうよう)を攻め落した際、得たものは道安一人習鑿歯(しゅうさくし)半人だけであったと語った故事による ) 一人または半人の意で、非常に少数なこと。
    1. [初出の実例]「すすむらくは大隠小隠一箇半箇なりとも、万事万縁をなげすてて」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む