日本歴史地名大系 「一条天皇陵」の解説 一条天皇陵いちじようてんのうりよう 京都市:右京区龍安寺門前村龍安寺朱山七陵一条天皇陵正称は一条天皇円融寺北陵(えんゆうじきたりよう)。天皇は円融天皇第一皇子で母は東三条院詮子(藤原兼家女)。道長を中心とした藤原氏最盛期に在位し、紫式部・清少納言などが宮廷に仕えた。寛弘八年(一〇一一)六月、三条天皇に譲位まもなく、一条院(跡地現上京区)で死去。三二歳。「奉葬先皇於北山長坂野、左大臣以下参集、正光卿持御骨、暫奉安置円城寺」(日本紀略)とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by