デジタル大辞泉
「一転語」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いってん‐ご【一転語】
- 〘 名詞 〙 仏語。人に心機一転をもたらす語句。進退きわまったときや、迷いの中にあるときに、ふとその場を転じてくれる語句。または身を転じて新天地を開かせる語句。
- [初出の実例]「道也先生は是に於て一転語(イッテンゴ)を下した」(出典:野分(1907)〈夏目漱石〉一一)
- [その他の文献]〔碧巖録‐九一則・頌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 