デジタル大辞泉
「一過」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐か‥クヮ【一過】
- 〘 名詞 〙
- ① 一度にさっと通り過ぎること。また、一回通過すること。
- [初出の実例]「午雨一過す」(出典:航西日乗(1881‐84)〈成島柳北〉三月三一日)
- [その他の文献]〔南史‐王琨伝〕
- ② 一度ざっと目を通すこと。
- [初出の実例]「因再読二少陵先生集一一過」(出典:寛斎先生遺稿(1821)三・明王徳操旧物杜少陵集)
- 「主人は黙読一過の後直ちに封の中へ巻き納めて」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉九)
- ③ ほんのわずかな間。また、一時的なこと。〔諺草(1699)〕
- [初出の実例]「一過(イッカ)ばかりでほんのうわきといふものだ」(出典:洒落本・夜鄽行燈(1804‐18頃)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 