デジタル大辞泉
「一領」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いち‐りょう‥リャウ【一領】
- 〘 名詞 〙 衣服、具足、鎧(よろい)などの一そろい。一かさね。一着。
- [初出の実例]「五位襖子一領」(出典:貞観儀式(872)四)
- 「具足 腹巻鎧 何も 一領」(出典:道照愚草(16C中か))
ひと‐くだり【一領・一襲】
- 〘 名詞 〙 装束などの一そろい。
- [初出の実例]「袈裟より初めてひとくだりせさせ給て」(出典:多武峰少将物語(10C中))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「一領」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 