デジタル大辞泉
「七言」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しち‐ごん【七言】
- 〘 名詞 〙 一句が七字からなる漢詩。また、その漢詩体。七言詩。
- [初出の実例]「七言晩春三日遊覧一首并序」(出典:万葉集(8C後)一七・晩春三日遊覧詩・題詞)
- 「近体にとりても律詩絶句五言七言の体分あり」(出典:授業編(1783)六)
- [その他の文献]〔漢書‐東方朔伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「七言」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 