万博の経済効果

共同通信ニュース用語解説 「万博の経済効果」の解説

万博の経済効果

大阪府・市によると、1970年大阪万博目標の5千万人を上回る約6420万人が来場。総需要は会場建設や関連投資、消費支出を含めて3兆3千億円に上り、特に交通網整備が進む契機になった。この頃が大阪の経済的ピークだったとされ、万博の経済効果成長に結びつけることが課題とされる。2005年愛知万博の来場者は約2200万人で経済効果は1兆6千億円。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む