万尾村(読み)もおむら

日本歴史地名大系 「万尾村」の解説

万尾村
もおむら

[現在地名]氷見市万尾

北は朴木ほおのき村、北東十二町じゆうにちよう村、西は中谷内なかやち村。集落は十二町潟を東に臨む丘陵裾野に位置し、本村垣内外万尾そともおに分れる。中谷内川と万尾川(久津呂川)が合流し十二町潟に注ぐ。この河口に万尾水門があり、江戸時代末期の十二町潟の最上流であった。村名の由来について、加越能御絵図覚書(加越能文庫)に「此村昔年万尾村朴木村中谷内村、此三ケ村を相浦村と一名ニ唱申候処万尾村領内ニ万尾寺と申真言寺御座候故万尾村と別名ニ相成候由、何頃の儀ニ候哉相不申由申候、寺は退転仕候」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android