万有(読み)ばんゆう

精選版 日本国語大辞典 「万有」の意味・読み・例文・類語

ばん‐ゆう ‥イウ【万有】

〘名〙 宇宙間に存在するすべてのもの。万物。万象。
※舎密開宗(1837‐47)内「天地間万有の離合変動は越列機多爾(ヱレキテル)の能力に係らざる者莫く」 〔子華子‐陽城胥渠問〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「万有」の意味・読み・例文・類語

ばん‐ゆう〔‐イウ〕【万有】

宇宙に存在するすべての物。万物。万象。
「英国の博物館は、世界の―を貯蓄して」〈総生寛・西洋道中膝栗毛

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「万有」の読み・字形・画数・意味

【万有】ばんゆう

万類

字通「万」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android