三七草(読み)サンシチソウ

デジタル大辞泉 「三七草」の意味・読み・例文・類語

さんしち‐そう〔‐サウ〕【三七草/山漆草】

キク科多年草。高さ約1メートル。葉は羽状に深い切れ込みがある。秋、深黄色の頭状花をつける。中国原産で、庭園で栽培される。葉の汁は毒虫に刺された傷に効く。さんしち。ちどめ。 秋》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三七草」の意味・読み・例文・類語

さんしち‐そう‥サウ【三七草・山漆草】

  1. 〘 名詞 〙 キク科の多年草。中国南部の原産で、慶長年間(一五九六‐一六一五)に渡来し、暖地の庭園などに栽培される。茎は束生し高さ一メートルぐらいになる。全体に短毛をまばらに生じ、紫色を帯びる。葉は基部に一対の大形の托葉をもち、互生し楕円形で羽状に深裂、長さは二〇センチメートルぐらい。裂片は四~五対あり、披針形で縁に不規則な鋸歯(きょし)がある。秋、茎頂に赤黄色の頭花をつける。漢方では葉を三七といい、煎(せん)じて止血・強壮薬に用いる。民間では葉のしぼり汁を虫にさされた場合の塗布薬にする。漢名、三七、土三七。さんしちぐさ。ちどめ。ふさなりさんしち。オランダぐさ。《 季語・秋 》 〔譬喩尽(1786)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「三七草」の解説

三七草 (サンシチソウ)

学名Gynura japonica
植物。キク科の多年草,園芸植物,薬用植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android