日本歴史地名大系 「三之公」の解説
三之公
さんのこ
[現在地名]川上村大字神之谷
吉野川の最上流部、
八幡平は川を挟む谷あいのやや開けた土地で、左岸の小丘陵を尊義王宮跡(口の宮)と伝える。背後は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
吉野川の最上流部、
八幡平は川を挟む谷あいのやや開けた土地で、左岸の小丘陵を尊義王宮跡(口の宮)と伝える。背後は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報