三井礼子(読み)ミツイ レイコ

20世紀日本人名事典 「三井礼子」の解説

三井 礼子
ミツイ レイコ

昭和期の女性史研究家 三井文庫嘱託研究員。



生年
明治38(1905)年3月16日

没年
平成1(1989)年1月13日

出生地
東京市

学歴〔年〕
女子学習院高等科〔大正13年〕卒

経歴
三井総領家第10代当主・三井八郎右衛門高棟の四女。女子学習院卒業後、大正13年東京帝大文学部の聴講生となり社会学を学ぶ。昭和11年「世界女性史エンサイクロペディア」編纂に参加。このころ日本史学者の渡部義通と知り合い、以後、マルクス主義史学の研究をつづける。戦後の21年民主主義科学者協会(民科)婦人問題研究会に参加、共同研究の中心的存在として活躍。この間、三井連家の一つ永坂町家当主・三井高篤と結婚し、二女をもうけるが、勉学の心捨てがたく29年離婚。のち渡部義通と結婚。40年“三井文庫”が設立され嘱託研究員となる。かたわら女性史研究会を結成してリーダー的存在となり、38年から「現代婦人運動史年表」を5年がかりでまとめた。また共著に「現代女性十二講」、編著に「近代日本の女性」「三井八郎右衛門高棟伝」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三井礼子」の解説

三井礼子 みつい-れいこ

1905-1989 昭和時代の女性史研究家。
明治38年3月16日生まれ。三井高棟(たかみね)の娘。渡部義通の妻。東京帝大の聴講生となり,マルクス主義歴史学を研究。昭和21年民主主義科学者協会設立にくわわり,婦人問題研究会を組織した。共編著に「女性の歴史」「現代婦人運動史年表」など。平成元年1月13日死去。83歳。東京出身。女子学習院高等科卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「三井礼子」の解説

三井 礼子 (みつい れいこ)

生年月日:1905年3月16日
昭和時代の女性史研究家
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android