三分市村(読み)さんぶいちむら

日本歴史地名大系 「三分市村」の解説

三分市村
さんぶいちむら

[現在地名]斐川町三分市

斐伊川支流河口の村。文政四年(一八二一)の出雲国十郡絵図(県立図書館蔵)によると、当村は中原なかはら村の東の陸続きと、斐伊川が三流に分岐するうちの中の支流と南の支流の間の島にあたる。北は坂田さかだ村、南はすな川・二十間にじつけん川により福富ふくどみ村・黒目くろめ村に接する。斐伊川の沖積作用を利用した新田開発により西から徐々に陸化し、東方に村域を増やしていった。斐伊川は宍道湖に注ぐまでに分流し、藩の政策とも相まって幾度も川違えにより流路を変えた。当村の北方を御場おば川、南方を二十間川が東流し、宍道湖に注ぐ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android