三十三天(読み)サンジュウサンテン

デジタル大辞泉 「三十三天」の意味・読み・例文・類語

さんじゅうさん‐てん〔サンジフサン‐〕【三十三天】

忉利天とうりてん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三十三天」の意味・読み・例文・類語

さんじゅうさん‐てんサンジフ‥【三十三天】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。欲界六天の一つ。須彌山(しゅみせん)頂上帝釈天の城をめぐって四角にそれぞれ峰があり、そのおのおのに、八つの天があるという。中央の帝釈天と四方の各八天を合計したものの称。忉利天(とうりてん)
    1. [初出の実例]「天皇の詔を奉る。若し違ふこと有らば、四天王打たむ 天神地祇亦復誅罪(つみ)せむ。三十三天(サムシウサムテム)、此の事を証(あきら)め知(しろ)しめせ」(出典日本書紀(720)天智一〇年一一月(寛文版訓))
    2. [その他の文献]〔仏祖統紀‐三一〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「三十三天」の意味・わかりやすい解説

三十三天 (さんじゅうさんてん)

忉利天(とうりてん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三十三天の言及

【忉利天】より

…忉利はサンスクリットのトラーヤストリンシャTrāyastriṃśa(あるいはその俗語)の音訳。三十三天と意訳する。須弥山(しゆみせん)の頂上には,帝釈天(インドラ)を統領とする33種の神が住んでいる。…

※「三十三天」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android