三局(読み)サンキョク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「三局」の意味・読み・例文・類語

さん‐きょく【三局】

  1. 〘 名詞 〙 令制で、太政官に属する三つの事務局。少納言局左弁官局右弁官局のこと。少納言局は外記で構成され、少納言が主宰するので外記局と称することが多い。また、左右弁官、外記のほか内記を加えて三局と称することもあった。〔令義解(833)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android