三田佳子(読み)みた よしこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三田佳子」の解説

三田佳子 みた-よしこ

1941- 昭和後期-平成時代の女優
昭和16年10月8日生まれ。35年東映に入社し,「殺(や)られてたまるか」でデビュー。「廓育ち」などに出演し,42年フリーとなりテレビ,舞台活躍。59年映画「Wの悲劇」でブルーリボン賞など各種の助演賞を独占。61年テレビドラマ「いのち」で好評を博した。平成5年「遠き落日」で日本アカデミー賞主演女優賞。大阪出身。女子美大付属高卒。本名は高橋嘉子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「三田佳子」の解説

三田 佳子 (みた よしこ)

生年月日:1941年10月8日
昭和時代;平成時代の女優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む