三秋(読み)サンシュウ

デジタル大辞泉 「三秋」の意味・読み・例文・類語

さん‐しゅう〔‐シウ〕【三秋】

秋季の3か月。初秋仲秋晩秋陰暦の7・8・9月。 秋》
3回、秋を過ごすこと。3か年。「一日三秋」→三春

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三秋」の意味・読み・例文・類語

さん‐しゅう‥シウ【三秋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 秋季の三か月。孟秋・仲秋・季秋の総称。陰暦の七月、八月、九月をいう。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「一面金蘭席、三秋風月時」(出典:懐風藻(751)初秋於長王宅宴新羅客〈調古麻呂〉)
    2. [その他の文献]〔武元衡‐宿青陽駅詩〕
  3. 三度の秋を送ること。三か年。
    1. [初出の実例]「労勤頻年。雖一生。分当万死。不憶。運闕三秋」(出典続日本後紀‐承和五年(838)八月戊子)
    2. [その他の文献]〔詩経‐王風・采葛〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android