三菱合資会社

山川 日本史小辞典 改訂新版 「三菱合資会社」の解説

三菱合資会社
みつびしごうしかいしゃ

三菱財閥本社。1893年(明治26)三菱社が改組されて設立鉱山炭鉱造船業などを営み,95年銀行業を加えた。出資者は岩崎弥之助・同久弥の2人。1908年独立採算制の事業部制を実施。17年(大正6)から直営事業を株式会社として独立させて持株会社となり,コンツェルン体制を構築した。37年(昭和12)傘下会社の資本金払込みに対応するため株式会社三菱社に改組され,40年株式を公開。43年三菱本社と改称。46年財閥解体により解散

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android