三菱UFJグループ

共同通信ニュース用語解説 「三菱UFJグループ」の解説

三菱UFJフィナンシャル・グループ

三菱東京UFJ銀行を中核とし、信託銀行証券会社などを傘下に置く国内最大の金融グループ。旧三菱東京フィナンシャル・グループと旧UFJホールディングスが経営統合し、2005年10月に発足した。06年1月に旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行が合併し、三菱東京UFJ銀行になった。三菱東京は約4千万口座を管理している。支店出張所などの拠点は国内に約930カ所、海外に105カ所ある。14年3月末の連結従業員数は約10万6千人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む