三輪子首(読み)みわの こびと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三輪子首」の解説

三輪子首 みわの-こびと

?-676 飛鳥(あすか)時代の官吏
壬申の乱(672)の際,伊勢介(いせのすけ)として大海人(おおあまの)皇子(のちの天武天皇)を奉じてたたかった。その功績により,天武天皇5年8月に死去すると,内小紫の位と大三輪真上田迎君(まかむたのむかえのきみ)の諡(おくりな)をおくられ,また大宝元年(701)封戸(ふこ)100戸を遺贈された。名は神麻加牟陁児首(みわのまかむだの-こおびと)とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android