三遊亭円楽引退(読み)さんゆうていえんらくいんたい

知恵蔵 「三遊亭円楽引退」の解説

三遊亭円楽引退

情感あふれる人情噺(はなし)を得意とし、テレビの寄席番組「笑点」の司会を23年間務めた三遊亭円楽(74)が、2007年2月、突然、引退宣言をした。その日、東京・国立演芸場で口演した得意の人情噺「芝浜」に、自身納得いかなかったというのが理由。「人情噺の生命である心のひだが描けなくなった」。周囲からは「あれで十分。まだ(引退は)早い」と説得されたが、決意した。公の会には出演しないが、一門の会には出て、後進を育てるという。

(太田博 演劇・演芸評論家 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む