三郎池(読み)さぶろういけ

日本歴史地名大系 「三郎池」の解説

三郎池
さぶろういけ

[現在地名]高松市三谷

堤高一五メートル、貯水量一七六万八〇〇〇トン、灌漑面積四五〇ヘクタール。満濃まんのう太郎・神内じんない次郎と並び、三谷みたに三郎と称せられる代表的な溜池。三谷池・おお池とも称した。築造年代は不明。「全讃史」によればそれまで小池であったが、寛永五年(一六二八)生駒高俊が西島八兵衛に命じて大きく増築させたという。当時の打続く旱魃が契機となって増築が急がれたため五ヵ月足らずで工事を完成したと伝える(三代物語)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android