デジタル大辞泉
「三隅蚊帳」の意味・読み・例文・類語
みすみ‐がや【三隅蚊‐帳】
喪に際し、死者の足側の一隅をはずして、蚊帳の三隅だけを吊ること。平常は不吉だとして忌む。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みすみ‐がや【三隅蚊屋】
- 〘 名詞 〙 日常、蚊屋の一隅をはずすつりかたをいう。四季を問わず死後ただちに死体を蚊屋の中に寝かせ、吊手(つりて)の一つをはずしておく習俗から忌むべき行為とされ、喪屋の略式で常の生活と区別するためかといわれている。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 