三鱗石油発動機(読み)みつうろこせきゆはつどうき

事典 日本の地域遺産 「三鱗石油発動機」の解説

三鱗石油発動機

(岡山県井原市西江原町540)
推薦産業遺産指定の地域遺産(2008(平成20)年)〔78号〕。
1903(明治36)年第5回内国勧業博覧会にて伏田鉄工所製の石油発動機一等賞を獲得した。その後特許を取得し、改良が重ねられたのが三鱗石油発動機である

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android